学生編

小学校の頃からは、人見知り発動。

団体行動やルールにしばられるのが苦手。

1年生から6年まで唯一やっていた習い事が

英会話で

何をすすめられてもイヤだと言っていた私が

唯一、自分でやりたいと言ったことだったらしい。(話せるようにはならなかったが😅)


家族で旅行とかはあまりなかったけど

夏休みは英会話の泊まりがけのサマースクールに

一年生の頃から1人ではりきって参加していた😆

今思えば、すごい行動力だなと思う😅


ほんとは海外のサマースクールにも行ってみたかったけど
幼心にお金の心配をして言い出せなかったなぁ。

この頃から海外への憧れがすごくあったね❤️

大人になったら絶対たくさん海外行こう!と思っていたけど
その夢はいまだ果たされず…😂


3年生?頃から、憧れの鼓笛隊✨🥁で倶楽部活動に
励む毎日!

毎日練習を全力でがんばっていた。

団体行動は苦手だし、結構ハードだったけど
充実して、楽しかったなぁ😊

この頃に努力とか根性とかチームワークとかを
学んだ気がする…


なにより打楽器の音が好き💖

今も吹奏楽より鼓笛のリズムを聞くとテンションが上がる!

熱しやすく冷めやすい方だけど

すごくはまったことには全力投球!


中学では、美術部に入り絵をかく日々。


子供の頃からアニメが好きだったので

ひそかにアニメーターや声優など

アニメを作る仕事に憧れていた!


アニメや漫画は今だに大好きで

世界観に入りこみ、妄想しながら現実逃避をするのが趣味。

子供の頃はなかなかいけなかった映画も

福岡に来てからは1人で見に行くことも多い

というか、ほぼ一人映画が定番👍


気に入った作品は何回も行ってしまう。

見たい衝動を抑えられない🤣


高校を決める頃には、もう美容師になりたいと思っていて

自分自身、髪が多くて毎月のようにカットにいっていたし

美容室にいくと自分が変われたような気になって
嬉しくなれたので、自分もそういう気持ちを与える側になりたいと、漠然とおもっていた。

勉強はあまりしたくなかったし、家も出たかったので

高校には行かずに働きながら美容学校にいくつもりだったけど

親の猛反対をくらい、しぶしぶ高校へ進学😂

あまり乗り気がしないまま進学したので
学校に行くのがイヤで休みがちに。

この頃はたぶん反抗期もプラスされ
思い通りにいかない現実にやさぐれていたんだと思う。

そんな私を見かねてか、ある日母がドライブに連れていってくれて

そこは、海と山が見渡せる場所で、なぜだか涙が止まらなかったのをおぼえている。

そこから気持ちを入れ替え、とりあえず勉強はがんばった。

そのかいあってか、大学進学もすすめられるようにもなった😳

が、進路を決める頃にはやっぱり美容師になりたい!という気持ちが

つよかったので、親や先生の反対を押しきり、福岡
の美容学校へ進学✨

ペタンコ髪を卒業 見た目年齢マイナス5歳!を目指します hair room Gurico

  open 9:00 close 19:00   不定休  092-822-0527 ※右上の≡をクリックで、クレイメニュー、インスタグラム、MAPなど見れます。

0コメント

  • 1000 / 1000